WEBアプリケーションをデプロイしよう
🚀 プロジェクトをアップグレードする
このYield Farmingプロジェクトは、主にステーキングの機能を理解し、実装することに焦点を当てました。
あなたのプロジェクトをさらにクールなものにしたい場合は、以下の機能を実装してみてください!
- ユーザーが自分でMetaMaskをWebアプリに接続できるように、Wallet Connectボタンを実装する。
- Dappトークンをユーザーに自前で配布する仕組みを実装する。
- TailwindCSSなどでフロントエンドを編集して、自分だけのToken Farmをデザインする。
🤟 Vercel に Web アプリケーションをデプロイする
最後に、Vercel にWebアプリケーションをホストする方法を学びます。
Vercelはサーバーレス機能のホスティングを提供するクラウドプラットフォームです。
スケーリングやサーバーの監視はVercelが行うため、開発者はVercelへデプロイするだけでアプリケーションを公開・運用できます。
Vercelに関する詳しい説明は、こちらをご覧ください。
まず、GitHubのETH-Yield-Farmにローカルファイルをアップロードしていきます。
ターミナル上でETH-Yield-Farmに移動して、下記を実行しましょう。
git add .
git commit -m "upload to github"
git push
次に、GitHub上のETH-Yield-Farmに、ローカル環境に存在するETH-Yield-Farmのファイルとディレクトリが反映されていることを確認してください。
Vercelのアカウントを取得したら、下記を実行しましょう。
1. Dashboardへ進んで、New Projectを選択してください。

2. Import Git Repositoryで自分のGitHubアカウントを接続したら、ETH-Yield-Farmを選択し、Importしてください。

3. プロジェクトを作成します。Root Directoryが「packages/client」となっていることを確認してください。

4. Deployボタンを押しましょう。
VercelはGitHubと連動しているので、GitHubが更新されるたびに自動でデプロイを行ってくれます。
下記のように、Buildingログが出力されます。
基本的にwarningは無視して問題ありません。
