lesson-2_ウォレットを復元・インポートしよう
🔐 アカウントへのアクセス
従来のアプリケーションにとってアカウントへのアクセスは重要な機能ですが、今回学ぶアーキテクチャでは、ログインとログアウトのためにパスワードの暗号化と復号化について心配する必要はありません。
公開鍵暗号方式の優れた点は、秘密鍵が事実上、従来のパスワードであることです。暗号アプリケーションのセキュリティは、秘密鍵をパスワードとして使用するよりも高度ですが、特に産業用の強力なウォレットでは、前レッスンで学んだウォレット作成の知識を活用して、ウォレットにアクセスする基本機能を実現することができます。
⏫ ニーモニックフレーズによるウォレットのインポート
前レッスンでHDウォレット
と呼ばれるタイプのウォレットを作成しました。つまり、12単語のニーモニックフレーズをシードにマッピングすることができます。
アカウントを作成するキーペアはこのシードから派生するので、ニーモニックフレーズ(リカバリフレーズとも言う)さえあれば、ウォレットをインポート、つまりアカウントにアクセスすることができます。
この機能を実現するには、フレーズを使ってシードを生成し、そのシードを使ってキーペアを取得する機能を実装する必要があります。
前レッスンでは、BIP39
ライブラリのgenerateMnemonic
関数を用いて、ニーモニックフレーズを生成しました。次に、キーペアを生成するために、そのフレーズを@solana/web3.js
のKeypair
クラスが使用できるシードに変換して、アカウントへのアクセスを許可するキーペアを生成する必要がありました。