lesson-1_動作状況をGifに収めよう
🤵 UI/UX のアップグレード
これで、Polygonネットワーク上のFlutter dAppでCRUD(Create, Read, Update, Delete)操作を行う方法を、ToDoアプリを作成することで学びました。
お好みに合わせてUI/UXのアップグレードをしてみましょう。
🤟 動作状況を Gif に収める。
最後に、動作状況をGifに収める方法を学びます。
今回のプロジェクトでは、ネット上にアプリを公開することはしていませんので、Gifという形で皆さんのプロダクトをシェアしていただきたいと思います。
お使いのOSによってGifの作り方は違いますので、それぞれのデバイスに応じて作成してください。様々な便利なソフトもありますが、標準搭載のソフトでの作成を推奨としておきます。使いたいものがありましたら、そちらで作成してください。
- こちらを参考に作成してください。
Gifに収めていただく内容は、以下の4ステップです。編集で余計なところはカットしてください。ロード画面は軽く残してもらえれば良いかと思います。
-
to-doの作成(Discordの名前を入力)
-
完了、未完了(チェックボックス)の切り替え
-
to-doの更新(任意の入力)
-
to-doの削除
下のGifのようになっていれば完了です。
🤟 コードを GitHub に公開する。
まず、GitHubに向かい、新しいリポジトリを作成していきましょう。todo_dapp_front
とtodo-dApp-contract
の2つを作成してください。
Your repositories
ページを開き、New