メインコンテンツまでスキップ

lesson-1_プロジェクトの概要を掴もう

👋 ICP Basic DEX 開発プロジェクトへようこそ!

このプロジェクトでは、オーダーブック形式のトークン取引所を作成しICPにデプロイする方法を学びます。

このプロジェクトを進めるには以下の技術が必要です。

※ ICPでの開発が初めての方は、まずICP-Static-Siteのプロジェクトから始めることをお勧めします ☺️

いますべてを理解している必要はありません。

わからないことがあったらインターネットで検索したり、コミュニティで質問しながらプロジェクトを進めていきましょう!

🌐 IC とは何か?

IC(Internet Computer)とは、トークンやdAppsをホストするためのプラットフォームを提供する汎用ブロックチェーンです。2021年にDFINITY財団によりローンチ・オープンソース化されました。

DFINITY財団は、ICを2009年の暗号通貨(ビットコイン)、2015年のスマートコントラクト(イーサリアム)に続く第3の革新であると述べています。

概念的には既存のインターネットを拡張したもので、アプリケーションを実行するためのリソースをコンピュータのグローバル・ネットワークで提供しようとするものです。これには、世界中の独立運営されるデータセンターが利用されています。

ICの目的は、従来のIT技術(例えばビッグテックのクラウドサービスやファイルシステム、webサーバーなど)に代わりあらゆるシステムとサービスをホストし、完全にオンチェーン化されたweb 3を実現することです。

データの保存にAWSを利用するサービスや、ホストに従来の非分散的なサービスを用いていたアプリケーションもICを利用することで、完全に分散化されたアプリケーションを構築することが可能になります。

🛠 何を構築するのか?

今回開発するものは、Fungible token(代替性トークン)の分散型取引所です。分散型取引所は、DEX(Decentralized Exchangesの略称)と呼ばれます。取引の方法は、ユーザーが取引を行いたいトークンとその量をオーダーとして提出し、別のユーザーがそれに応じるオーダーブック形式となります。従来のオーダーブック形式をとるDEXは、売買の注文をオフチェーンで行い取引の実行をオンチェーンで行うことが一般的ですが、安価なストレージといったICPの特徴を使用することでデータの保存をすべてオンチェーンで行います。

本プロジェクトは、以下の機能を実装します。

  1. Internet Identityを使用したユーザー認証
  2. オリジナルトークンをFaucetから受け取る
  3. DEXに対してトークンを入金・出金する
  4. オーダーを作成して取引を実行する

完成したDEXアプリケーションはこのような見た目になります 💪

🌍 プロジェクトをアップグレードする

UNCHAIN のプロジェクトはすべてオープンソース(MIT ライセンス)で運用されています。

プロジェクトに参加していて、「こうすればもっと分かりやすいのに!」「これは間違っている!」と思ったら、ぜひpull requestを送ってください。

GitHubから直接コードを編集して直接pull requestを送る方法は、こちらを参照してください。

どんなリクエストでも大歓迎です 🎉

また、プロジェクトを自分のGitHubアカウントにForkして、中身を編集してからpull requestを送ることもできます。

  • プロジェクトをForkする方法は、こちら を参照してください。
  • Forkからpull requestを作成する方法は、こちら です。

⚡️ Issueを作成する

pull request送るほどでもないけど、提案を残したい! と思ったら、こちらIssueを作成してみましょう。

Issueの作成方法に関しては、こちらを参照してください。

pull requestissueの作成は、実際にチームで開発を行う際に重要な作業になるので、ぜひトライしてみてください。

UNCHAINのプロジェクトをみんなでより良いものにしていきましょう ✨

🙋‍♂️ 質問する

ここまで何かわからないことがある場合は、Discordの#icpで質問をしてください。


次のレッスンに進んでプログラミングの環境構築を行いましょう 🎉